|
|
資金調達コンサルタント「吉田学」のプロフィールです。
|

|
・生年月日 昭和42年11月28日生まれ
大阪府生まれ、厚木市育ち、現在川崎市在住
・最終学歴 神奈川大学 法学部 法律学科
・インブルームLLP所属
|
皆さんこんにちは。資金調達コンサルタントの吉田学です。
日本政策金融公庫攻略ナビを見てくださって有難うございます。
簡単に自己紹介をさせてください。私は、元金融機関に勤めていたわけでもなく、また金融関連の会社に務めたこともありません。もともとは金融ど素人です。
神奈川大学を卒業して、株式会社スリーエフに入社して、退社後、実家の家業を手伝いながら、流通・FCコンサルタントを志して起業しました(したつもりです)。友人のコンサルタント会社のお手伝いにはじまり、今に至っています。
よって、私は中小企業金融には全く関係なかったのです。
その私がどうしてこんな仕事をしているかといいますと、当時、多くの中小企業が資金調達に悩んでいたからです。バブルがはじけ、貸し渋り全盛の時代、経営者が一番悩んでいたのは資金調達・資金繰りでした。
当時、正直言いまして、資金調達の専門家っていませんでした。いたのでしょうけど、今のようにインターネットも普及していませんので、専門家を探すのも一苦労・・・。知り合いの社長は皆さんは、悩んでました。相談相手がいないのですから。
そういうこともあって、私はゼロから勉強したのです。国民生活金融公庫、信用保証協会はもちろんのこと、近くの金融機関、自治体など、あらゆところに足を運び、聞きまくりました。電話しまくりました。
試行錯誤しながら、社長にアドバイスをして、気が付いたらもう約10年ほど時が経過してしまったわけです。色々な(辛い・・・)経験もしましたよ。
だけど、
こんな私でも(知識と経験を蓄積することが)できました。
現在は、多くの起業家のお役に立てていると思っています。今は年間100人以上の起業家の相談にのり、これまでの資金調達合計額はおよそ25億円(これ以上数えていないので実際はもっとあります!!)になります。
また、金融のど素人が、専門書を出版することもできました。それも、処女作が超一流のダイヤモンド社さんからです。
皆さん!! 最初からプロの経営者なんていません。資金調達も最初から分かっている人なんていません。だからこそ、知識が必要です。この私のWEBサイトや他の私のサイトを見て是非とも知識を吸収してください。
※吉田学WEBサイト・リンク
知っているか、知らないか?
たったこれだけで大きな差がつきます。
この意味を深〜く、理解してくださいね!
<私の専門分野と仕事内容>
1.資金調達のご支援
・国民生活金融公庫からの開業融資のご支援
・信用保証付きの開業融資(自治体制度融資)のご支援
・銀行融資、ビジネスローンの融資
・ノンバンクの活用についてのご支援
・研究開発系補助金・助成金のご支援
2.売上をUPさせるためのご支援
・インターネット活用による売上UPに関するご支援
・集客プランニング(流通、飲食業対象)に関するご支援
・FC活用に関するご支援
<職務履歴>
・平成3年4月:
株式会社スリーエフに入社。(関東圏中心に展開するCVSチェーン)
店舗勤務を経て店長に就任。
・平成5年2月:
オープン店舗の実地指導員として神奈川・千葉県内、
約10店舗のオープンを指導。
・平成5年4月:
スーパーバイザー(経営指導員)として、神奈川県内の店舗約30店ほどの
カウンセリング・コンサルティング業務に従事。
・平成7年3月:
商品本部に異動。マーチャンザイダーとして、ファーストフードの商品開発から
品質管理、物流構築に従事。約200アイテム以上の新商品開発に携わり、
業界初のチルド弁当の企画・開発を行い、販売を実施する。
・平成8年5月:
同社退社。その後、飲食業に従事。同時に公的支援・FC関連コンサルティング
業務も開始(平成9年頃より)。
・平成10年12月:
資金繰り、経営診断コンサルティング会社設立に参加。各種公的支援、
創業支援、FC業務、リスクマネジメント・ライフプラン提案業務を行う。
・平成13年4月:
マイベストサポート設立。現在に至る。資金調達・財務コンサルティング、
創業支援、FCコンサルティング、集客マーケティングを主な業務とする。
<資金調達や融資等のビジネス書>
1.社長のための資金調達100の方法(ダイヤモンド社)
2.独立開業のしくみが1週間でわかる本(同上)
→2、5章担当。
3.究極の資金調達マニュアル(こう書房)
<資金調達や融資等の連載等>
1.FC開業の秘訣(月刊店舗)
2.融資決定を勝ち取れ(月刊店舗)
3.レッツ開業融資(月刊店舗)
4.税のしるべ(財
大蔵財務協会)
5.livedoorスモールビジネス 特集記事(livedoor)
6.CHAMBER
WEB(日本商工会議所推奨WEB)
<資金調達や融資等の小冊子等>
1.資金調達の新手法の早分かり
(社団法人「全国信用金庫協会」監修)
(ダイヤモンド社編集)
<その他、主な執筆>
1.企業診断(同友館)
2.日経BP社
3.MY経営情報(明治安田生命、ダイヤモンド社)
4.月刊店舗
5.月間シリエズ(株式会社アックスコンサルティング)
6.ビジネスサポート(東京商工リサーチ)
7.企業実務(日本実業出版社)
など・・・。
<その他・・・>
・日本FP協会認定 / 社団法人金融財政事情研究会(金融渉外技能審査)認定
「ファイナンシャル・プランナー」
・イオングループ
「夢のある未来」イオン21キャンペーン提案コンテスト
『グッドアイデア賞』受賞
|
◆お願い 各種お問い合わせは、E-MAILにてよろしくお願いいたします(出来るだけ早急に返事いたします)。大変恐れ入りますが、一人で運営している事務所ですので最初から電話での対応はできません。何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
→お問合せはこちらから
|
|