日本政策金融公庫(政策公庫)のの窓口、支店、及び住所、所在地等について
日本政策金融公庫(政策公庫)ノウハウ


平成20年10月10日


日本政策金融公庫(政策公庫)の窓口、支店、及び住所、所在地等についてですが、支店や相談窓口については、日本政策金融公庫のトップページ(店舗・事業所案内)からアクセスすることができます。

今回の統合によって、窓口等が急激に縮小されるのではないかとの懸念もあったのですが、現状のところは、旧国民生活金融公庫(国金)の窓口が、ほぼそのまま継続されているようです。「近くに窓口がなくなるのではないか?」との意見もありましたが、その点は心配なさそうです。


さて、
日本政策金融公庫(政策公庫)においては、

 ・国民生活事業
 ・農林水産事業
 ・中小企業事業

の三つにわかれますが、窓口もそれぞれ用意されています。

どの窓口も各都道府県に用意されていますので安心できますね。

また、中小・零細事業者が特にお世話になる国民生活事業ですが、これは、旧国民生活金融公庫(国金)と同様に相談センター等も用意されているので、質問等があれば気軽に相談できます。


1.事業資金・相談センター

 ・東京相談センター
  (03)3270−4649
 ・こくきんビジネスサポートプラザ名古屋
  (052)563−4649
 ・こくきんビジネスサポートプラザ大阪
  (06)6315−4649


2.教育ローンの相談

 ・教育ローンコールセンター
  0570−008656

3.創業等の相談

 1)平日・土曜日・日曜日にじっくり相談したい(予約制)
  〜創業する方、公庫を初めて利用する方〜

  ・こくきんビジネスサポートプラザ新宿
   (03)3342−3831
  ・こくきんビジネスサポートプラザ名古屋
   (052)561−6316
  ・こくきんビジネスサポートプラザ大阪
   (06)6315−0312

 2)平日、夜間(予約制)に相談したい方
  〜創業・第二創業する方〜

  ・こくきん創業支援センター北海道
   (011)231−9135 北海道
  ・こくきん創業支援センター仙台
   (022)222−5173 青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島の各県
  ・こくきん創業支援センターさいたま
   (048)822−4310 茨城、栃木、群馬、埼玉、新潟、長野の各県
  ・こくきん創業支援センター千葉
   (043)224−4754 千葉県
  ・こくきん創業支援センター東京
   (03)3553−3443 東京都、山梨県
  ・こくきん創業支援センター横浜
   (045)201−9913 神奈川県
  ・こくきん創業支援センター北陸
   (076)263−7192 富山、石川、福井の各県
  ・こくきん創業支援センター静岡
   (054)254−4413 静岡県
  ・こくきん創業支援センター名古屋
   (052)561−6305 岐阜、愛知、三重の各県
  ・こくきん創業支援センター京都
   (075)211−3230 京都府、滋賀県
  ・こくきん創業支援センター大阪
   (06)6315−0306 大阪、奈良、和歌山の各府県
  ・こくきん創業支援センター神戸
   (078)341−5135 兵庫県
  ・こくきん創業支援センター広島
   (082)244−2236 鳥取、島根、岡山、広島、山口の各県
  ・こくきん創業支援センター高松
   (087)851−0198 徳島、香川、愛媛、高知の各県
  ・こくきん創業支援センター福岡
   (092)411−9112 福岡、佐賀、長崎、大分の各県
  ・こくきん創業支援センター熊本
   (096)353−6182 熊本、宮崎、鹿児島の各県


尚、最新の情報について、日本政策金融公庫(政策公庫)のホームページで各自ご確認してください。
今後、変更等があるかもしれません。上の情報は統合当時(平成20年10月)の状況になります。



 >>日本政策金融公庫(政策公庫)ノウハウに戻る。
 >>トップページに戻る。


日本政策金融公庫からの融資による資金調達を支援するマイベストサポート(MBS)吉田学
Copyright 2006 by My Best Support. All rights reserved
マイベストサポート(吉田学)の許可なく本文書の一部あるいは全文のコピーならびに転用を禁じます。